愛知県犬山市のピアノ教室☆エンジェルトーン blog

愛知県犬山市のピアノ教室 「エンジェルトーン」講師Rieのブログ ピアノ練習法、レッスン法、ピアノ講師の選び方や生徒さんの記録

今年もありがとうございました♪

f:id:angeltone:20171222092808j:plain

12月も後半へ突入し、生徒のみなさんは冬休みがやってきてルンルンの様子です。教室も、25日まででレッスン終了となり、連日「また来年もピアノを聞かせてね☆」と生徒さんに話をして見送る日々。保護者の皆様には今年1年大変お世話になり、ありがとうございました。素敵なお母様方と一緒にお話をしたりメッセージをやり取りすると、お子様へのあふれる愛情が隅々にまで感じられ、母親としての在り方を学ぶとともに、「大切なお子様に音楽の喜びを伝える責任を果たさないと!」という気持ちで新たなパワーを注入できます♪ 保護者の皆様との出会い、お子様達との出会いにいつも感謝しながら、来年も新たな気持ちで皆さんをお待ちしております。どうぞよろしくお願いいたします。

そして、レッスン生の皆さんにはコンサート用の曲も決めながらのレッスンを進めており、今年は前回より一足早くステージ用の楽譜をお渡ししています。エンジェルコンサート初の試み、テーマのあるコンサートでプログラム構成をいつものようにするか変えようか?と思案中ですが、お休みの間にリフレッシュした頭の中で新たなひらめきがあるかな?と期待しています。

そして、前回好評に終わったエンジェルチャイム隊についてのお知らせをすっかり忘れているうちに今年が終わろうとしています(泣)。新年入りましたら、参加希望をお尋ねさせていただきます。前回同様 1月末から本番までの日曜夕方の1時間レッスンを月に2~3回で出来ると良いかな?と思います。今回のチャイムは私が大好きなメロディで「チェコの子供たちが歌っていた童謡」を鳴らしてみたいと考えています。いつか、皆さんがチェコに訪れた時に偶然聞けたりしたら素敵ですね~。来春新1年生になられる生徒さん以上を対象にご案内いたしますのでよろしくお願いいたします。

冬休みは、クリスマスにお正月。家族でたっぷり時間を過ごせる嬉しい日々ですね。学校では書初めの宿題が出ている事と思います。書初めは静かに一人の世界で書きますが、ピアノでは・・・弾き初め(ひきぞめ)を是非!家族皆さんの前でどうでしょう?大好きな曲でも これから始まるコンサート曲の片手でも何でも構いません。今年1年またピアノと仲良く出来るように、そして音で家族皆さんに天使の音シャワーをかける気持ちで弾けたら素敵ですよね。この時ばかりは「まだ、全然弾けてない!」なんて厳しい言葉はどこかに投げ捨てて「今年も楽しい曲で始まるね!楽しみにしてるよ!」とお声がけお願いしますね☆

私も冬休みは家族でゆっくり過ごしたいと思います。読み切れていない沢山の本と5線譜を持って、お勉強とお約束の曲作りも忘れずやってきます♪

皆様素敵な年末年始をお過ごしください。新年元気な姿でレッスンにお越し下さる事を楽しみにしております♪今年も1年ありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。

♪クリスマスのプレゼントを皆様から頂きましてありがとうございました。お心遣いに心より感謝いたします。

 

 

レッスンノートを変更中です

f:id:angeltone:20171212130022j:plain

一気に寒くなり、レッスン室に入ってくる皆さんも、冷たい指が動くようになるまでに少し時間がかかる様子のこの頃です。風邪をひかないよう体調管理には気を付けてくださいね。

教室では、生徒さんの第1回目のレッスン時にレッスンノートをプレゼントしています。中学以上の生徒さんは曲想について楽譜に書き込んでいきますのでレッスンノートは必要なくなりますが、小さいお子様や小学生の皆さんは、テキスト1冊ごとの注意点や宿題が分からなくなってしまわないように毎週ノートに書いてお渡しし、レッスン後にがんばったシールを1つずつ貼ってもらっています。

今まではどちらかと言えば、先生と生徒の連絡ツールとして使っていたノート。今秋より今までのノートから一回り大きくなったレッスンノートへと変更する事にしました♪そして、サイズアップした分、「お家の方から」もしくは「お家の方へ」という項目欄が増えました。

お子様のお家での練習でお困りの事、質問など直接ご記入くださっても良いですし、「○○について後でお話できませんか?」などご記入いただければ、後日連絡いたします。私の方からもお家でのレッスンで少しお母様に気を付けていただきたい点などある場合には記入をいたします。特に何もなければ空欄で構いません。スマイルマーク、スタンプなど、お子様のやる気が上がるマークを付けてくださると、お家での頑張る意欲につながりそうですね!ピアノレッスンの連絡帳になるといいかな?と思います☆

もちろんラインやメールでのご連絡、ご相談も今まで通りお受けしていますのでご遠慮なく送信ください♪♪(電話でもお受けいたしますが、なかなかタイミングよく出られない事が多いので、申し訳ありません)

実際、新しいノートになった生徒さんの様子を見ると、お家の方からの「よくがんばりました」というスタンプがついていたり、練習についてのメッセージが記入してあったりして、教室とお家とのつながりが今まで以上にしっかりしたように感じます。ラインやメールだと改まってしまって送信しにくく感じられるような事もノートだとメモ程度に書きやすいですね。是非活用ください!

そして、教室はコンサートに向けての曲決めシーズン真っ只中!私のピアノの上は片付けてもその日のレッスン終了時には元のように楽譜がどど~んと積みあがってしまうほどの楽譜で溢れています。

生徒さん一人ひとりのステージでの姿を想像し、得意な演奏法、好みや性格などをもとに候補曲を出していくのですが、次第に頭の中が混乱してしまう事もあり・・・そんな時は実際のレッスン後にもう一度楽譜を探すとパッと「これだ!」と見つけられたりします。生徒さんの新鮮なオーラが曲探しには必須のようです☆皆さんが新しい楽譜を手にして冬休みに入れるよう、頑張りますね~!!

ドレミファレッスン生の皆さんは、コンサート用に1人ずつ生徒さんの好きな題材をテーマにしたオリジナル曲での出演をご希望いただいていますので、こちらはリエ先生の冬の宿題としてお休み中に作曲いたします。夏に沢山作ったドレミファレッスン専用リズム練習のお歌もみなさん全部マスターしてくださったので、こちらも新しいお歌を作りたいな♪と計画中。創作の冬♪になりそうです。

あっという間に今月も中盤ですが、張り切ってレッスンしましょう!

angeltone-piano.com

届く言葉でレッスンをするということ

f:id:angeltone:20171201123744j:plain

あっという間に12月。今年最後の1カ月が納得できる日々となるように!気合いを入れて1日からブログ張り切って更新です。教室に通われる生徒さんのお母さま方からも「ブログを参考に家で試しています」「いつも楽しみにしています」というお言葉をいただいているので、ブログを書く時にはかなり集中して言葉を選びながら書いているんです(これでも・・笑)

そして、今月第1回目のブログテーマはそんな言葉についてです。日常のコミュニケーション手段の大半を占めている言葉。自分では分かって使っているつもりでも届いていない事って結構頻繁にあるのかもしれません。

先日、娘が本番のステージを踏んできた日の出来事です。出場者の中でも最後から2番目で演奏した娘は他の出演者さんの様子を見ながら出番を待っていたようで、自分の出番を終えてすぐに私にこんな事を尋ねてきました。

「ねぇママ、真珠がはじける音って何?真珠がはじけたらバチンって音がするだけでしょ?」

自分の演奏についてよりも聞きたくなる疑問を持っていたことにビックリしましたが、ステージ裏の様子を私も隅で見ていたので娘の疑問の出どころが何となく分かり「あぁ、どこかの先生がそうやってアドバイスしていたの?」と聞くとその通りでした。

「そうなの!ささ~っと女の子の隣にやってきて、【○○ちゃん、真珠のはじけるような音を出すのよ。きれいに!】って何回も言ってたんだよ。でも意味が分からない」と。。。

より良い音を出すためにその様子を何かに例えて演奏への手がかりになるように私もいつもレッスンでお話をします。空だったり花だったり水だったりもしくは気持ちや物語だったりもします。いろんな例えを出して、その中から生徒さんが「なるほど~!」と納得できるまで話す努力をしていますが、やっぱり大人と子供とでは想像力に差が出てきてしまいますよね。要注意点だと思いました。

小さなお子様のレッスンでは、題名をもとに曲想もイメージしやすいテーマでお話をしていますが、中級程度の力をつけられた生徒さんや大人のピアノレッスン生の方、コンクール・演奏会を控えている生徒さん達とは、より深く曲が心に染み入るようにその場面ごとに作曲家の心情やドラマ仕立ての脚本つきでお話をすることがよくあります。

「ここではきっと失恋しちゃったんだねぇ」とか「宮殿の庭を歩く恋人の後ろ姿が感じられますよ」などなど(笑)音を弾いているとふわぁっと広がってくる景色を一緒に言葉にしながら求める音へのイメージを固めてもらうと、演奏の音って本当に変わってきます。そんな時には「あっ!ちゃんと伝わった!」と思い嬉しいですし、なんだか納得していない様子の時にはまた違う角度からお話をする。そんな試行錯誤の毎日ですが、毎回のレッスンが本当に楽しいです。

先日大人ピアノの生徒さんから「私は先生のおかげで激変しました。素敵なところに連れて行ってもらえてありがとう。」という最高級のお言葉をいただきました。

入門レベルから始められた方ですが、沢山の可愛いピアノ作品を紐解きながら「この音には○○な気持ちがこもっていますよね」とか「少しずつ天への道が開ける様子」などとお話して私の演奏を聴いてもらい一緒に弾いて・・・と続けられるうちに本当に色豊かな演奏をされるようになりました。ピュアな心を持ち続ける事が音楽と仲良しでいる一番の秘訣だな。と思わずにはいられません。

エンジェルトーンの皆さんには、技巧的な弾き方よりも情緒がそれ以上に盛り込まれた音楽を大切に進めてほしいなぁと思います。そして、そのためのイメージの引き出しを私もいっぱい用意しておきますね☆

写真はプラハクレメンティヌムバロック式図書館。こんなに頭の弾き出し作れるかな?(笑)

angeltone-piano.com

増える付箋~エンジェルコンサート今年のテーマは・・~

f:id:angeltone:20171115120731j:plain

すっかり秋めいてきました。外を歩けば黄色い葉っぱがひらひらと舞い落ちてきて、優雅な葉っぱのダンスを立ち止まって見入ってしまいますね。そして私のスケジュール帳を開くと・・・色とりどりの付箋がヒラヒラしています。生徒さんのために用意したい楽譜の事、ビデオ動画の事、生徒さんからの曲希望、ブログで書きたい内容、レッスンアイディアなどなど・・・大切な事、思いついた事などとにかく付箋に書いて後でチェックしよう!と決めて実行し始めたら、スケジュール帳は付箋帳のような勢いでヒラヒラしています(汗)そして、面白いことにそんな私の様子を見ている生徒さんの楽譜にも付箋が付いてくるようになりました(笑)「先生の付箋かわいい!」と気づいてくれた生徒さんには、練習中のページにペタッと付けてあげると、またニコニコで弾けるようになって、小さな付箋がレッスンのお楽しみになってきた様子です。今は、かわいい付箋が沢山あって、楽しいですね☆

さて、毎週教室での様子をもとに心に思う事を書いているブログですが、今月は少し停滞気味。レッスン生さんの譜読みトレーニングや絶対音感トレーニンググッズ作りに時間がとられていたり、エンジェルコンサートへ向けての曲選択を頭に入れて膨大な楽譜の中にて日々過ごす時間が増えた為、ブログ更新が遅くなっています。ごめんなさい。(その分、書きたいブログテーマが付箋でひらひらしています。笑)

前回の教室音便りでコンサートの日程をお知らせしたこともあり、「コンサートで弾きたい曲は決まった!」といって曲名を教えてくれる生徒さんもちらほらいらっしゃるこの頃!私も皆さんの希望にこたえられるように、楽譜など用意していきますが、3回目になるエンジェルコンサート、今回はプログラムの中に一つのテーマを加えられるとコンサートらしくなるかな?とひっそり考えています。

そのテーマは・・・【チェコのメロディーを添えて】

即席で作った名前ですが(笑)おいしいスィーツみたいですね♪ エンジェルトーンの原点は、チェコでの学びや生活なのでテーマをつけるのなら第1段はやはり「チェコ」でいきたいなぁ。と思います。全員がチェコメロディーを弾くのはまた大変ですので、出演する皆さんの中で「この曲素敵だから弾いてみたいな」とチェコの曲を気に入ってくれた生徒さんや、「この曲はあの子に似合いそう♪」とチェコメロディーと合いそうな生徒さんに曲を紹介してコンサートで披露してもらえると嬉しいです。

知っている曲を弾きたい!という生徒さんもいっぱい出てくるかな?とも思いますが、新しい曲に出会い弾き込んで、お客様が聴いたことのない美しいメロディーをお届けする事も演奏者の楽しみです。チェコの美しい響きを一緒に奏でて、思い出話をするときには「あぁ、あのチェコの会ね、あの曲良かったよね」なんていう風にテーマと共に思い返してもらえるようなコンサートプログラムが作れるとおもしろいですね。

写真はプラハのクリスマスです。この写真のすぐ近くの音楽学校でチェコの子供たちを教えていっぱい笑って、この大きなツリーを見上げながら帰宅していました。懐かしすぎて涙が出ます☆いずれエンジェルトーンの皆さんと一緒に歩きたいですね。

angeltone-piano.com

レッスンにのぞむ気持ち

f:id:angeltone:20171102122123j:plain

朝晩は冷えますが、近ごろは気持ちの良いお天気が続きゆっくり秋を楽しめる時期ですね。まずは教室からのお詫びです。10月の教室便りをお渡しするのが3日遅れてしまいました。11月のレッスン日程も合わせてお伝えしているので、保護者の皆様にはご迷惑おかけして申し訳ありませんでした。

今回は、レッスンにいらっしゃる生徒の皆さんの様子を書いてみようと思います。小さなお子様から大人の方までピアノを一緒に楽しむ40分間ですが、長く見ていると「あれ?今日はなんだか気分が暗いようすだな」とか「ちょっと怒った様子だぞ」「眠そうだなぁ」「嬉しくってハイテンション!」「自信がないかな?」など色々な様子が見られます。

私は、長い外国生活の中でどうやらその人が持つ空気感、感情の移り変わりなどを察知する力をつけていたようです。何といっても外国で一人暮らしをするわけですし、私は変わり者でプラハにいた日本人学生の仲間とは学校以外で会うという事をほぼしていなかったので余計に全ての事が1人で挑戦!だったわけです。

お買い物に行きたくても、どこに行くと何が変えるのか?電車の切符の買い方、医療関係、役所関係、またビザ取得の為にチェコ国外へ行くのも全て1人。本当に体当たりの日々でした。頼みの綱はチェコ語の辞書と旅行ガイドブック。始めの頃はチェコ語など話せなかったので今になって思うとぞっとしますが、そこで私はこの空気読みを習得したんですね。

なにせ、チェコはとても感情の変化が激しい人が多く、スーパーなどでレジをしてくれる人はただの意地悪にしか見えませんでした。小銭をゆっくり探そうものなら、知らんぷりして出ていたお札だけで清算されてしまうか、露骨にいや~な顔をしてくるので、留学当初は、おつりの小銭で財布がはち切れそうで家に小銭の山が出来そうでしたが、「この小銭を消化してやる~!」といつも財布に入れる小銭金額は頭に入れてレジ前では小銭スタンバイ!レジ係の人に金額を聞くとサッ!と小銭を出して颯爽とお会計をして満足する。という日々を過ごしていました(笑)

そんな中で、「人間ってこんなに気持ちが変化するのかぁ」と無意識に思い今に至っているようです。ただ、ピアノを弾く、教えるという立場になった今はこの感覚はとても大切だなぁと思うのです。悩んでいる子にいつも通りのレッスンをしても響かない、怒っている子には、まずその気持ちを解放してもらいたいし、弾く事が怖い子にはその不安を取り除かなくては変われない。子供時代、確かに何かに悩んでいた自分、泣いていた自分がいたように、レッスンに来る生徒さん達もその時々の感情を背負って教室まで来て下さるので、少しでもその重荷を軽く出来るように・・・と願ってレッスンをしています。

以前、いつもニコニコくる生徒さんがお母様と一緒に、怒った様子でレッスンに来られ、ピアノの音もいつもと違って心配したことがありました。原因はお家での練習で上手く弾けないままレッスンに来た事への不完全燃焼からくる不機嫌だったようです。レッスンで少しずつ気持ちが落ち着き、最後はお家で弾けなかった曲も上手に弾ききり笑顔で変えられるお母様と生徒さん。玄関を出たところで生徒さんが「さっきはごめ~んね」とお母様に言っている声が聞こえて「素敵だなぁ」と思いました。

ピアノレッスンで、音楽と一緒に心の調子まで整えていけるように日頃から生徒さんの表情・音・様子にはよ~く注意して皆さんを見ていますね☆

angeltone-piano.com

ピアノに向かってもらうために

f:id:angeltone:20171020102709j:plain

雨が降ったりやんだり、日に日に寒くなってきましたね。教室では少し早いですが夕方からのレッスンにはオイルヒーターを使い始めました。ゆっくり暖かくなるので丁度快適温度で皆さんレッスンに取り組んでくださっています。寒くなるにつれ、指も初めは思い通りに動かなくなりピアニストには辛い季節がやってきますね。

さて、今日は半年に1度くらいでしょうか?生徒さんのお母様方からいただく深刻なご相談の解決策を考えたいと思います。それは・・・「自分からお家での練習をしないお子様を、無理やり練習させる事にお疲れのお母様方からの声」です。以前にもこのテーマについてブログの中で取り扱ったので、こういうメッセージを送ってくださるお母様には、そのお子様にあった解決法を提案したメッセージに合わせて、「ピアノの練習時間を作りたい」と「母と子の笑顔レッスンを目指して」の過去記事を送って読んでいただいております。

そこで、お母様は皆さん冷静になられて「しばらく休ませよう」「もう止めさせよう」という気持ちを沈めて「そうですね。もう1度頑張ってみます。レッスンは通常通りお願いします」とお返事をくださいます。

そして、私はレッスンの中で生徒さんとお家での練習についてお話をするわけです。現在の私はピアノ指導者であり、母でもありますが、それよりずっと以前は恐ろしいほどのピアノの宿題に苦しんでいた子供でもあったわけですから、ピアノに向かえないお子様の気持ちも、練習させたいお母様の気持ちもどちらもよ~く分かります。優等生でスイスイ進んでこなかった私の過去が今、やっと役に立っているように感じます。(笑)

まず、私と生徒さんが一緒な事、それは親に「ピアノを止めなさい!」と言われると「絶対に止めたくない!」っと即答するという事。優等生チームの中でもがき、泣いたり怒ったりして家での練習をする私でしたが、親も不思議に思うほど「止める」とだけは言わなかったそうです。

指導者の立場としてはそう言ってもらえる事に嬉しく思います。そして母の立場からすると「何を言ってるんだろう?まともに練習もしないのに」と思うでしょう。そしてお子様の気持ちは・・・色々ミックスしている事と思います。テレビも見たいし、でもピアノで好きな曲が弾けるという事の嬉しさも知っています。お友達より上手になりたいという気持ち、女の子なら次のステージドレスもきっと楽しみですよね。お子様は純粋な心の持ち主、楽しそうな事を見つけるプロですからどんどんお手軽コースを選んで進んでしまいがちです。でも、お楽しみは「ぶら下がっているものに食いつくだけのパン食い競争的なもの」だけでなく、「努力を積み上げる事でお楽しみが出来上がる!という山登り型」の楽しみの見つけ方も教えるべきだと思います。それも、楽しみながら。

私はあまり山登りは得意ではないので尾張富士くらいにしか登りませんが(汗)あんなに大変な思いをしてでも高い山に登る登山者が多いのは、きっとその道中に偶然見かけた1輪の花や、山から吹き下りる風、透き通った鳥の声、時には清水もあるでしょうか?そして山を登る人たちとの声の掛け合い・・・etcそんな様々な小さな喜びを積み重ねながら険しい山道を登っていくのだと思います。自分を必ずまっている山頂からの景色を目指して。。

ピアノを弾いている時にも、お花や、風、鳥の声、清らかな水などの栄養補給が必要です。それを楽譜から見つけ出すように私は生徒さんとのレッスンを進めます。楽譜はただの黒丸と白丸の羅列ではない事を伝えつつ、一緒にお花や風の音を楽しみたいと思います。少しでも多くその喜びを生徒さん自身の心に残すこと、それが私の役目です。

そして、お家に帰られたら・・・お母様方は山道を登るときに声掛けをしてくれる山登りの仲間であってほしいと思います。山登りの最中に出会う様々な人々との声掛けは「あいさつ」なんですよね?知らない人同士が笑顔であいさつを交わすと聞いたことがあります。まさか、誰も「ほらっ!しっかり登ってくださいよっ!」なんて言う人はいないでしょう(笑)

お母様方は、お子様を「さぁ!やるか」とピアノに向かう気持ちになれる言葉がけをお願いできればと思います。

「ママは、○○ちゃん(君)のピアノを聴くと元気になるから、ピアノを聞かせてくれる?」とか

「今日のお料理がおいしくなるように、音の魔法エッセンスを入れて欲しいから、弾いてね」

「大変、妹(弟)が泣いてるよ!優しい気持ちになれるように、弾いてあげて」

「サンタさんにプレゼントありがとうのピアノを聞かせてあげよう」などなど

近くにある全てを題材にしてお子様が「誰かの為に弾こう!」「私(僕)のピアノは特別なピアノ♪」と思えるようなピアノへのお誘いをしてあげて欲しいと思います。

まず、嫌々な気持ちでピアノの前に座らない事。それが出来れば、楽譜の中に潜んでいる花・風・鳥・・・といったレッスンでの演奏を思い起こして少しずつでも向上心を持って弾いていけるようになる事と思います。

お子様も、お母様も一緒に楽しめる、ピアノ登山パートナーになってくださいね♪(また変な言葉を作ってしまいましたね。笑)

angeltone-piano.com

 

 

エンジェルコンサート日程決定

f:id:angeltone:20171013102103j:plain

10月1日に会場を予約してきます!とお伝えして以来、その後の報告を忘れておりましたが、無事に会場予約完了しています。

来年のエンジェルトーンピアノコンサートは

 2018年 4月 22日(日)

の開催予定です。新1年生になられる生徒さん方は、少しずつ学校生活に慣れるころではないでしょうか?皆さんのご参加を楽しみにしております。

当日の詳しい時間、プログラム等はこれから決めていく予定にしておりますが、年末のレッスンあたりで演奏する曲の候補がだいたい決まっている状態にして余裕を持って練習できると良いかなと考えております。

みなさんの好みや雰囲気、レベルに合わせた曲を私も少しずつピックアップしておきたいと思います。何か、弾きたいメロディーなどがある方はお知らせくださいね。

そして、オープニングのお楽しみも思案中です。前回初挑戦したトーンチャイムがとっても素敵な仕上がりでしたので、皆さんのご参加が見込めるようでしたらまたやりたいなぁと思っていますし、もう一つ皆さんと試してみたい☆お楽しみ☆見つけちゃいました!!ということで、こちらも出来そうであれば皆さんにご協力お願いいたします☆

予定としては、前回同様に午前にリハーサル(時間通りに進めない事が多いため希望者のみ)午後からの開演としております。皆さんと一緒に、楽しいステージを作っていきましょう♪

angeltone-piano.com