愛知県犬山市のピアノ教室☆エンジェルトーン blog

愛知県犬山市のピアノ教室 「エンジェルトーン」講師Rieのブログ ピアノ練習法、レッスン法、ピアノ講師の選び方や生徒さんの記録

明けましておめでとうございます♪

f:id:angeltone:20200101195336j:plain

2020年!あけましておめでとうございます。穏やかな新年をお迎えでしょうか?

我が家の新年は・・・夜遅くまで起きていた子供たちがなかなか朝起きてこなかったので、レッスン室の私専用ピアノの方を新年第1回目の「お弾き初め」しました♪

小さい頃から、勝手に自分でやっている地味な「お弾き初め」。別に、誰かに宣言して弾くわけでもないので親もあまり気にもしていない事だったのではないかな?と思うのですが、年明け1回目のまだ空気の冷えたレッスン室で弾くピアノの音は、響きが綺麗で特別な1回なのでした。今日は、4月の教室コンサートで弾こうかなぁ。と思っている大好きな作品を弾いてみましたが・・・弾ききる前に体力の限界を迎え、大変な1回目となりました。「どんな状況になっても1回目のお弾き初めは何が何でも弾ききる」というのが私のルールなので、ルールにのっとりヨレヨレになりながら頑張りました(笑)

プラハ時代は教授から「フルコンサート用の90分プログラムをちゃんと用意しておくように」と言われていたので、今日お弾き初めした1曲も含めてまだまだ何曲も弾いていたんですけどね・・・今や15分程度の1曲で大打撃を受けている私。衰えすぎにつき、鍛えなおし決定となった元旦でした。(汗)ちょっと意外かもしれませんが、留学中は体力をつける為に毎日朝から腕立て伏せにスクワットなんかもしたりしていたリエ先生。コンサートに向けてこれも再開となりそうな雰囲気。続けられるのか・・・不安。

エンジェルコンサート当日は朝から体力勝負ですからね、今から丸3カ月でマッチョなリエ先生になれるのか?乞うご期待!(マッチョじゃ怖いけど・・・)

レッスン室のもう1台のピアノは我が家の寝坊助さん達にしてもらい、しっかり元日より音出しOKの教室ピアノ達です。皆さんが弾きに来て下さるのを楽しみにお待ちしていますね。

そうそう、昨日の大晦日は教室の楽譜棚を整理してちょっとすっきりしました。久しぶりに作曲家の楽譜をAから順に並べ直し、懐かしい楽譜に再会したり、教授からのメッセージに時がタイムスリップしたり、楽譜の数で改めて作曲家の好き嫌いを自覚したり。1日がかりになったけれど楽しい時間でした。そして、もう一つ次回のコンサート用にドレミファレッスン生さんのコンサート曲もスイスイ作曲しました。今回は年少さんの女の子から可愛いテーマをリクエストされたので、歌って弾ける1曲を作り上げ まず我が家の子供たちに聴いてもらうと・・・「やさしいね。お母さんと一緒とかで流れそうな感じ」との感想でした。小さなレッスン生さんのおかげでオーダーメードの教室オリジナル曲が少しずつ増えていき、歴史が積まれていくって嬉しいなぁ。と思います。

ピアノは徐々に上達していく習い事。練習期間が長い分、辛い事がいっぱいです。泣きたくなる時もあります。練習から逃げたくなる時があるのはよ~く分かります。でも、苦しんだ分、努力した分、その演奏はお客さんを感動させられる。自分に自信を持てるようになるのだと思います。頑張れ~頑張れ~みんな~そして私も~!!

昨日が大晦日だったので、私の子供時代の大晦日のお話を少しだけ♪

晦日の夜、兄と父はテレビを見て楽しそう。母はお正月のおせち作りに大忙し。私は・・・ピアノの練習~~。ひたすら練習~~。「なんて嫌な大晦日だろう」と毎年思っていました。紅白歌合戦見たかったなぁ。。おせち料理一緒に作ってたら少しはお料理上手になれたのになぁ。。なんて今でも大晦日には良い思い出があまりありません。年越しそばを食べたら「はい、じゃぁ練習ね」みたいな感じだったりして。大変でした(笑)

でも今はテレビを観させてくれなかった母に感謝しています。あの日々があったから今の私はピアノを自分の相棒にできたのですからね。(その代わりというか・・・母のおいしい手料理はレベル1の卵焼きの作り方を教えてもらっただけで終わってしまった~~無念)

ちなみに、我が家の子供たちは大晦日夕方から深夜までテレビの前に陣取って大笑いしていました(笑)子供のやる気スイッチをONにし続けるのは難しいですね。

楽しいお正月をお過ごしください。お年賀状をくださった皆様、ありがとうございました♪

angeltone-piano.com