愛知県犬山市のピアノ教室☆エンジェルトーン blog

愛知県犬山市のピアノ教室 「エンジェルトーン」講師Rieのブログ ピアノ練習法、レッスン法、ピアノ講師の選び方や生徒さんの記録

ピアノのお約束

f:id:angeltone:20161020030903j:plain

教室を始めてそれなりに時間が経過した今、ピアノのお約束?という声も聞こえてきそうですが、楽器へのマナーはピアノと楽しく長く付き合う為に大切なことです。教室でも、お家でも楽器を大切にする気持ちを忘れないでほしいと思い今日はこのテーマで書いてみます。

私は、小さなレッスン生の皆さんがレッスン室のグランドピアノの中をのぞいて鍵盤の動きに合わせて動くハンマーを興味深そうに見る光景をとても微笑ましく思います。私がレッスンを受けていた当時は、防音の為なのか、ほこり防止の為なのか?先生宅のピアノの蓋がしまっていて譜面台だけがポンと出してあるピアノで弾いていたこともあったので、ピアノの中が見られませんでした。限られたレッスン時間の中できっとのんびり鍵盤とハンマーの様子を観察する時間を与えてもらえなかったのかもしれませんが、ゆっくりピアノの中を見て楽しんだ記憶はありません。

でも、ピアノを習っているからには、楽器を知る事は大切です。なので音を楽しみ、楽器の仕組みを見る事を私はレッスンの中で一緒に楽しむ事にしています。ピアノの中身ばかり見て集中していないんじゃないかしら??とご心配される声もありそうですが、ピアノ内部の動きに見慣れて置く事は、コンサートでピアノの蓋が全開になった状態で弾く際にはプラスになるので大丈夫です。

ただ!うまく弾けなかったり気分が乗らない時に怒りをただ乱暴にピアノ鍵盤にぶつける事。これはダメですね。ピアノはとても正直です。練習をした分上達し、弾かない時にはじっと静かに見守り、ピアノの前に戻ってきたときには純粋に受け入れてくれます。ピアノから響く音は自分の心の鏡だと思っていつも大切に接しましょう。ピアノは低い音から高い音までとても幅広い音を楽しめますね。広い音域を操ることで心の幅も広く、どんな場面にも落ち着いて行動出来る精神力を養う事の出来るチャンスです。ピアノと対話するように、ピアノは大切に。鍵盤を叩く事はやめましょう。

次に、最近レッスン室で見られるドキッとする事なのですが・・・元気いっぱいのレッスン生さんが椅子から降りてグランドピアノの後ろへ回ってみたり、下へもぐってみたり、ぶら下がったりしているのです~・・・これは、危険ですよね。グランドピアノは、あんなに大きいのにたったの3本足です。そして、ここは地震大国日本ですよ!ピアノのどちらかにぶら下がったり、揺らしたりするのは本当に怖いです。教室のピアノは2台並べているので、ついついもぐって隠れたりしたくなりますがやめましょう!

もう一つ、これもよくあるドッキリの瞬間ですがピアノ鍵盤のふたです。これもお家のピアノとの違いでついつい手をかけてしまい、蓋が落ちてくる(閉まる)寸前を止める事が多発しています。気をつけてください!!!ピアニストさんの手がピアノに挟まれては大変です!教室のレッスン生用のピアノは蓋が重力に任せてバーン!と閉まってしまうタイプのものではなく軽くゆっくり降りるように作られてはいますが、学校に置いてあるピアノなどではおもいっきり落ちてきます。極力蓋には手をかけないでくださいね。

 

と、書いていくと私がレッスンでヒヤヒヤする瞬間ランキングみたいになってきてしまいましたが、ピアノと仲良く付き合うために大切な習慣。覚えておいてくださいね。

angeltone-piano.com