愛知県犬山市のピアノ教室☆エンジェルトーン blog

愛知県犬山市のピアノ教室 「エンジェルトーン」講師Rieのブログ ピアノ練習法、レッスン法、ピアノ講師の選び方や生徒さんの記録

久しぶりのお月見

f:id:angeltone:20190915220139j:plain

9月も中旬。先週の金曜日はお月見でしたね。太陽のようにポジティブにみんなと楽しいレッスンを過ごそう!!とニコニコ明るいいつものリエ先生ですが、今年はとにかく「お月見をしたい」とずっとお月見の日を楽しみにしていました。大人のレッスン生さんが春から夏にかけてドビュッシーの「月の光」を演奏されていたので、月について考える事が多かったからかもしれません。

若い頃は、勉強不足でなかなかドビュッシーの作品の美しさを楽しめなかった私ですが、今レッスン生の皆さんと楽譜を読み解いていくとその美しさ、ストーリー性にうっとりです♪

子どもの頃、いつもお月見の日には母がススキとお団子を用意して月が良く見える廊下に小さなテーブルをセッティングして「里枝ちゃん、今年もお月様が綺麗だよ」とゆっくり空を見上げる時間を必ず作ってくれていました。お月様に話しかけながら眺めた夜をとても懐かしく感じて、今年は20年以上ぶりにお月見を主人と子ども達とで楽しみました。太陽のまぶしさも大好きですが、月の優しい光は本当に安らぎですね~。

毎日の忙しさに子どもも大人も生きている事を楽しむ間もないような日々を過ごす真面目な日本人の性格ですが、その時にしか味わえない喜びを立ち止まって味わう気持ちを忘れないようにしたいですね。チェコ時代、とってもお世話になっていたチェコ人のおじいちゃんは私にいつもこんな風に話してくださいました。「リエ、日本人は働くために生きているのかい?それじゃ、もったいないじゃないか。チェコ人は生きる為に働いているんだよ。」この言葉の違い、すごく重いです!!自分の時間の価値観を高く持ち続けたいですね。

今回はレッスンから少し外れたお月見テーマで時間を楽しむ大切さを再認識♪でしたのでおまけに、1つおもしろピアノ動画を貼り付けておきます♪

我が家のペット犬の「太陽君」が今月で一緒に暮らし初めて1年記念のお祝い曲です。保健所で処分寸前だった傷だらけでボサボサの寂しいトイプードル。保護団体の方に救いだされ、前足にあった致命的な傷も治療をしてもらい生きるチャンスを得た3本足の太陽君の里親募集が目に留まった時、居ても立ってもいられなくなり連絡をして保護団体から我が家の子になる事を許されました。

お散歩すると、見かける人皆さんが「かわいそうに3本足なんて・・・」と声をかけてくださいますが、太陽君は幸せですよ♪大丈夫です。我が家で毎日を楽しむために生きています♪というわけで、まるでチャップリン無声映画のような陽気な感じの楽しい曲を作って太陽君にプレゼントしました。名付けて「たいちゃっぷりん♪」即興にもかかわらず、子ども達がパーカッションで彩りを加えてくれました♪どうぞ笑ってお楽しみくださいね☆

www.youtube.com

angeltone-piano.com

 

 

教室の夏休みが終わりレッスン再開です♪

f:id:angeltone:20190825101453j:plain

暑い暑い毎日が、ここ数日少しずつ暑さが和らいできたような気がしますね。最近のリエ先生、夜のレッスンが終わった後にクールダウンも兼ねて?犬を連れて散歩をしていますが、秋の虫の声が聞こえるようになりました。

教室も、夏休み週間が終わり皆さんの元気な笑顔と輝く音が響き活気に満ちています!夏休みの思い出をひとしきりお話してくれた後に、ニコニコ顔でレッスン生の皆さんはピアノを聞かせてくれますが、今年も夏休みパワー炸裂!でお休み中の頑張りが顕著に感じられる演奏ばかり。幼稚園や保育園に通う小さな生徒さん達の夏の成長は音の響きで簡単に分かるほどです。

そんな皆さんの元気な音を聴いていると、家族でゆっくり過ごす時間は大人だけでなくお子様にも心の余裕を与える為に大切なんだなぁ。と改めて思います。私も今年の夏はいつものように主人の所まで渡欧する必要がなかったので、本当に休養が出来ました。(子ども2人を連れての飛行機旅は本当に大変)主人は初めての蒸し暑い日本の夏とセミの大合唱に大打撃を受けておりました(笑)

夏のリエ先生、海や川に出かけ、日焼け対策も忘れて遊んだ結果・・・すごい日焼け!!鏡に影が映っているのか!?と思うほどで小学生以来、皮がめくれております(汗)なので、「先生、焼けてる~。皮めくれてる~」と連日指摘されておりますが(笑)これも夏の風物詩♪という事でみんなで笑えればいいかな。と思っております☆(来年はもうちょっと日焼け対策に取り組もう!)

夏の1曲思い出ビデオも、早速撮影が始まっていますよ。来週が学校の夏休み最終週になるので、前回のレッスンで手直しした部分を復習して演奏ビデオの撮影に挑む皆さんが多くなりそうです♪充電バッチリでお待ちしておりますので、お気に入りメロディを素敵な演奏で残しましょう♪撮影の緊張感も、数をこなす事でステージ本番への緊張軽減につながります。集中して1曲に気持ちを向ける演奏が身に付くチャンスですよ♪

そしてもう一つ、オリンピックに向けたオリジナル企画もスタートしました!楽譜を楽に読めるようになっている生徒さん方には専用ファイルをお渡ししています。これから世界を巡っていきましょう!頭の中がオリンピック企画でいっぱいだったのか?昨日は夢の舞台がウィーンでした。現地の人と話をしているけれど、変な顔してるなぁ?と思ったらチェコ語で話しをしていた自分に気づき、急いでドイツ語で話をする!みたいな変な夢でしたが、皆さんとお国巡りするのが楽しみです♪

そうそう!夏休み中は、色々なコンサートホールにも足を延ばしておりました。前回の記事にも書きましたが、ピアノはそれぞれに特色があります。お家のピアノ、レッスン室のピアノ、ホールのピアノもそれぞれ音色の違いやタッチの違いなど様々。沢山のピアノとの出会いを経験してもらえるように、下調べしてきました。また準備が出来ましたらお知らせいたしますね。

学校が始まるまで1週間、たっぷり家族での時間を楽しんで心に元気を詰め込んでくださいね!私も主人と子どもたちと沢山手をつないで、いっぱい笑いたいと思います♪

夏休みのお出かけのお土産を沢山頂きまして、ありがとうございました♪

f:id:angeltone:20190825101630j:plain

angeltone-piano.com

 

楽器は生きている

f:id:angeltone:20190728150358j:plain

夏休みが始まりました!そして、暑くなりました!!蒸し暑さでほんとに食欲を無くしてしまいますね。 皆様、夏の暑さと上手にお付き合いください。

こんな暑さでも、教室には夏の1曲にやる気いっぱいで頑張る生徒さん達や、新しいテキストに進んでウキウキの小さなレッスン生さん達が元気に通ってくださっています。何だかダラダラしてしまいそうな夏を、ピアノで楽しく♪すがすがしく♪皆さん頑張ってくださりとっても嬉しいです☆

レッスンの中で「ピアノを弾いたら、お母さんに○○って言われたよ」とか「夏の1曲で弾く曲の映画に連れて行ってもらえたよ」とご家族の会話やお出かけににピアノの題材が入っている様子を報告してくださる生徒さんが沢山いらっしゃる事も嬉しいばかりです。我が家の子どもたちも、夏休みは一緒にピアノに向かう時間が取れるので連弾しよう!という事になり、色々迷っていましたが数日前に曲が決まりました。年長の息子は私と娘も総動員で6手連弾に挑戦です♪三者三様個性バラバラの我が家のメンバーでどんな演奏が出来るのか??夏のホラーの始まりです(笑)

ご兄弟、姉妹でピアノをされていらっしゃるお家は、一緒に弾けるようになる時が来るのが楽しみですね。教室の仲間どおしのデュオや合奏も音楽を輪を広げる良いきっかけです。少しずつでも皆さんがお友達と音楽を楽しむチャンスを作りたいと思います。

今年は雨が多かったからなのか?随分ピアノの調子がコロコロ変わっており、「楽器も生きているなぁ」と感じずにはいられない日々です。皆さんが弾いているレッスンピアノも数音鍵盤から指を離しても音が伸びていたり、ちょっと不安定な音具合。昨日はレッスン中に私が弾いている方のピアノの弦が切れてしまいました。

丁度2台ピアノの為の作品を弾いていて「ここの所は盛り上げて響かせようね♪」とイメージした音を聴いてもらおうと弾いた瞬間にバチンッと弦が切れ「あっ!切れちゃった。ビデオ撮りたかったのに残念~」となってしまったのですが、こればっかりは仕方ない。「レッスン中に弦が切れたのは初めてだよ。おめでたいおめでたい~」と笑いました。

ピアノの台数が多いので、調律師さんにも年に3度はお越しいただいていますが、今月は2台の調律にもう1台の弦張りと、すっかりお世話になりっぱなしです。大事な相棒(ピアノ)がいつもベストな状態でいてもらうのは、猛暑の日本ではとっても大変ですね。

数日前にたまたま見たテレビの中でピアニストの舘野泉さんがこんな風におっしゃっていました「僕は楽器はどんなのでもいいです。そのピアノをずっとずっと弾いて弾き続けてくると、楽器と気持ちが通じ合う時が来るんです。楽器は生きていますからね」と笑顔で話されていました。素敵ですよね。楽器との関係性は演奏家にとって最も大切な事だと思います。レッスンに来られる小さな生徒さんの中には、鍵盤にぶら下がるように体重を乗せてしまう子や、反対に押し付けるように鍵盤に体重をかけてしまう子、めちゃくちゃに鍵盤を叩く子、などピアノとの向き合い方が分からないお子様がいらっしゃいますが、そんな時にはすぐにピアノと仲良しになるためのお話をします。お家のピアノでも教室のピアノでも、学校のピアノでも、ふっとみかけたピアノでも、私たちにとってピアノはもう大切なお友達であることをいつも忘れないでいてもらいたいと思います。

家の楽器を持ち歩けない代わりに、私たちはとても沢山のピアノと出会うチャンスに恵まれているのですからね。お友達の顔や性格を覚えるように、「あそこのピアノはこんな風で・・・」なんてお話が出来るようになったらすごいですよね。

皆さんに、色々な場所のピアノと仲良くなってもらえるように私も近くからピアノリサーチを進めていきますね♪

angeltone-piano.com

 

 

楽譜に親しむ~読むから書くへ~

f:id:angeltone:20190714144258j:plain



夏休み前の3連休。なんだかじめっと湿度の多い空気に疲れがたまるお休みですね。。。レッスンに来られる皆さんはそんな私とは違い、いつもシャキッと元気いっぱい♪夏休みの話題で盛り上がっています。「遠いおばあちゃんの家に行くよ」「映画を観にいくの」「コンサートに行く」「旅行するよ」と色々お楽しみがいっぱいの声と共に「宿題がいっぱいだからなぁ~」「読書感想文嫌い・・」など夏の課題に気乗りしない声も混ざっていたりしますが、レッスンの方では「夏の1曲」の楽譜が皆さんの手に少しずつわたっています。「夏は●●を弾きたいです」と教室に長くいる子は自分で弾きたい曲も決めてきてくれるので、楽譜を探して皆さんにお渡ししています。

今年は映画が公開されている影響か、アラジンが大人気。以前は連弾じゃないと自由に弾けなかった生徒さんも、ぐんぐん力をつけて「一人で全部弾いてみたい」ととても積極的に夏ピアノに備える姿がとても嬉しいです。

楽譜に向かうきっかけって、色々あると思いますが「コンサートやコンクールに向けて」という期限のある読譜でなく、「お気に入りを弾いて、自分が楽しむため」という心の栄養の為の読譜の時期『夏の1曲』を作ったのは、「楽しい」と「ピアノ」がいつもセットになっていてほしいから。練習曲やテクニックの本を開く時間も上達のためには大事ですが、それよりも「楽しい」「弾きたい」の気持ちを持つ事の方が絶対大事です。生徒さん方が大人になって、お子様を持つようになった時に「ピアノは習ってみるといいよ。楽しいからね。」とお子様と一緒にピアノに笑顔で向かえるパパママになってくださったとしたら、これ以上の幸せはありません。

楽しい読譜の為の『夏の1曲』と共にレッスンで進めているのが、聴く力を育てる事です。小さい頃からピアノを始められている皆さんには音感を鍛える訓練を続けており、聴いた音を楽譜に記すレッスンが始まっています。

楽譜を単に「読む」だけから「書く」の力を身につけてもらう事は私のレッスン目標の中で大事な1点です。書くようになって初めて楽譜を読む上で忘れてはならない事を実感できるようになりますし、作曲家の苦労も分かるというものですよね(笑)

「ピアノを弾かなくなったら途端に弾けなくなって、音楽が遠く感じてしまう・・・」とならないように演奏力とともに、音楽の幅広い知識も皆さんに伝えていきたいと思っています。どうぞお楽しみになさってくださいね☆

先週から、夏休み8月中のレッスン予定を皆さんに一足先にお渡ししています。お休み中はお出かけ等の予定も様々だと思いますので、ご都合が悪い場合にはご連絡くださいね。(お渡し忘れの生徒さんには次回お渡しします)

angeltone-piano.com

ご心配・ご迷惑おかけしました&レッスン生さんからの嬉しい言葉

f:id:angeltone:20190708145752j:plain

あっという間に7月!まだ序の口の暑さといったところですが、これからやってくる猛暑を思うとぞぞっとしますね。

先週は水曜日に急遽レッスンをお休みにしまして、該当のレッスン生さん方には大変ご迷惑おかけし申し訳ありませんでした。月曜ごろからなんだか食べられないなぁ・・・と少量ずつ食べておりましたが水曜のお昼には立ちくらみと息苦しさでどうしようもなくなってしまい、お休みをいただきました。木曜のお昼までゆっくり休み少し回復したので木曜はお約束通りの通常レッスンを再開しましたが、敏感なレッスン生さんは私が話を始めたらすぐに「先生疲れてる?なんか、声がいつもと違うよ」と指摘を受け、改めて皆さんの凄さに驚きでした。

楽しいピアノレッスンのテンションを下げる事のないよう、今後は気を付けて体調管理していこうと思います。水曜日の皆さんの振り替えレッスンはご連絡した通りで行いますのでよろしくお願いいたします。

さて、七夕が終わりましたね。先週のレッスンでは小さなレッスン生さんが七夕飾りのお話を聞かせてくれました。『私ね「ピアニストになれますように」ってお願いしたんだよ。だってピアノ大好きだもん』色んな事に憧れる小さな時期にピアノに関する夢を持ってくれる子がいてくれるなんて、リエ先生とっても幸せです。私も小さい頃から色々な所で大きくなったら・・・という夢を書いてきました。ピアニスト、ピアノの先生しか記憶にありません。留学する!というのも小さい頃からの夢というか目標でした。小さい生徒さんと夢の話をすると「じゃぁ、先生の夢はかなったんだね」と祝福してもらえます。(笑)「まだまだ勉強不足で足りない所ばかりだけどね。先生も頑張るよ。」と自分に気合いを入れますが未来輝く皆さんの夢が沢山叶うように、いつも応援しています!

ピアノを教える立場になって沢山の生徒さんや保護者の皆様とめぐりあい、 生徒さんから沢山のお手紙やメッセージを頂いてきました。『先生大好きだよ』、『ピアノ大好き!』など、ホッと笑顔になる嬉しい言葉をいただいたり、『コンクールで良い成績を取って、先生の自慢の生徒になりたいです』ともったいない程の言葉を書いてくれる生徒さんもいらっしゃいました。感動で言葉が出ないです。でも、コンクールの成績なんてどうでもよくて、そのステージに向かって頑張った生徒さんこそ私の自慢の生徒さんです。

私の方こそ皆さんの自慢の先生になれるように!励んでいきたいと思います!!今日もレッスン楽しく頑張ります!

angeltone-piano.com

夏休みまでもう少し~素敵な本を見つけました~

f:id:angeltone:20190624094511j:plain

蒸し暑く、日差しがだんだん強く肌がじりじりと痛くなってくるこの頃。レッスンに来る皆さんも「あっつい~」と元気に入ってくる子や、「蚊に刺された~」と腫れた手足を見せてくれる子がちらほら、夏の到来を感じずにはいられませんね。

夏休みといえば、教室のレッスン生みなさんが「夏の1曲」を選び、お気に入りのメロディと共にピアノを楽しむ夏とするのがエンジェルトーンの恒例ですが、小さなレッスン生さんには、「夏の絵本の時間」をドレミファレッスンを開講した2年前に始めました。

お話は何かしらピアノや音楽と繋がりのあるお話を私の独断と偏見にて決めておりますが、「これは大切な生徒さん達の心に残しておきたい」と思えるお話だけを厳選しています。

今年の「夏の絵本」は数週間前に決めました!というか、この本に出合った時に「これだ!」と思いました。大人になっても持っていたいな。と思える本で、絵も暖かく素敵です。幼児の皆さんのレッスンでは夏休み期間中のレッスンで絵本を読み聞かせしてご紹介いたします♪ 今年の1冊は「クマと森のピアノ」という絵本です。動物とピアノって不思議な組み合わせですが、可愛いですね。2年前にはオオカミ君が主役の絵本。今年はクマさん。さぁ、みんなどんな様子でお話を聞いてくれるのかな?今から楽しみです。リエ先生、本読みの練習しておきますね☆←結構得意です(笑)

そして、もう1冊児童文学の分類でとても心に残る本に出会いました!!親として、ピアノ講師として、ピアノを必死に弾いてきた一人として、沢山の演奏を聴いてきた一人として・・・どの視点から読んでも心に刺さる、エンジェルトーンの原点を思い出させてくれるような小説です。久しぶりに泣ける1冊となりました。

こちらの小説、「ピアノをきかせて」という題名です。お子様だけでなく、お母様にも読んでいただきたい1冊と言えます。競争色の強い日本において、音楽に向かう姿がいつのまにか歪んでいってしまっていないか?音を感じる、楽しむという事。そして音楽の持つ無限の可能性をとても暖かく、印象的に表現しています。

お休み期間中に、高学年の皆さんの中で興味のある方は是非一度読んでみてください。保護者の皆様も良ければ是非☆中身を書いてしまうと面白くなくなってしまうので、題名だけとしておきますが、私が日頃よく思うテーマが話の芯にあります。今年は夏休み前に良い本に出会えてホッと心が温まりました。

そして、今年の夏はもう一つ皆さんと一緒に取り組みたい事があり、冬ごろからひそかに準備しております♪こちらは、夏休みが始まる週に皆さんにお渡し出来るようにしたいなぁ。と思っておりますのでもうしばらくお楽しみ♪

暑い夏も、楽しく音楽しましょう!!

夏休みテーマという事で、今回の写真はリエ先生が憧れる夢の別荘となりました~(笑)

angeltone-piano.com

 

 

レパートリーを増やそう

f:id:angeltone:20190609102647j:plain



コンサートが終わり、ホッと一息つけた皆さんがレッスンにどんな様子で来てくれるかな?と様子をみていたここ数週間。嬉しい光景がいっぱい見られる毎日です☆

教室に長く通われている皆さんは、毎年恒例!夏のレッスンお楽しみの「夏の1曲」に目標を合わせて「今年の夏の1曲はね~、もう弾きたい曲決めてあるよ!」と教えてくれたり、コンサートで少しお休みしていたテキストを見ながら「コンサート終わってからテキストを見たらね、すっごく簡単に弾けちゃう!」とどんどん進めて弾いてくれる子もいます。中には来年を通り越して、「2年後のコンサートで○○を弾くんだ~!」とやる気満々の生徒さん、「今度のお話は何やるの~?ディズニーもいいなぁ~」と今回の音楽物語を楽しく演奏してくれたメンバーさんからの次回への期待や、「僕(私)もピーター隊に入りたいなぁ」と次回のメンバー入りを目標にしている子など、みんな本当に前向きです。

コンサートカードでも、音楽物語を楽しく演奏・鑑賞してくださった皆様のご意見が沢山で「物語企画は毎回は大変かなぁ」なんて思っていた私でしたが、次に向けて、背中を押してもらったような気がします。

次の企画はどんなものになるのか・・・?冬までにしっかり練ってみたいと思います♪

いつも、コンサートカードを見て嬉しくなるのは、レッスン生さんや保護者の皆様が、教室のみんなの演奏を聴いてその成長を認め合える所です。「今年も○○さんの演奏が素敵でした!毎年楽しみです!」「○○君は勢いがあって楽しかった」「○○ちゃんはすごく上手になっていた」などなど・・・自分が弾いたらあとは知らない。ではなくて、みんなで聴きあえる姿勢は本当に立派です。

トーンチャイムやピーター隊で、結びつきがあった皆さんはもちろん、小さなお子様達はレッスン室にいつも飾ってあるコンサート集合写真を見るのが大好き。時々、レッスン中にも椅子を降りて写真を見に行ってしまうほどです(笑)そこで「この子は何を弾いた子だっけ?名前は?」なんて言いながらエンジェルトーンの仲間意識を早速育てていますよ♪楽しいピアノ仲間として皆さんがお互いを感じられると良いですよね☆

さて、話がそれておりますが・・今日はレパートリーについて。

ピアノを何年も弾いてきてレッスンにも毎週通っている皆さん!「じゃぁ何か聴かせて。弾いてみて」と誰かに突然言われた時に弾ける曲どれくらいありますか??

コンサートまで毎日沢山弾いていたあの曲、コンサートの時と変わらず弾けますか?これって、なかなか大変なんですよね~。ともすると、すっかり頭から曲が抜けている・・・という事も少なくないと思います。あんなに練習したのにどうして・・・?とせつないばかりですが、弾かないと記憶は薄れ、指もどんどん忘れていってしまうのです。

レッスン生さんの中に一人だけ「去年のコンサート曲も、一昨年のコンサート曲も毎日1回ずつ弾いているから弾けるよ」という子がいます。素晴らしいとおもいます!!「少しへたくそになってるけどね」とその子は言いますが、それでも本当に立派です。こうしてレパートリーは作られます。仕上げた曲を忘れない程度に弾き続ける事、そこに自分らしい演奏が生まれてくると私は思います。革製品のように、何年も持ち続けると独自の色味が出てくるのと一緒ですね。どんな曲でも構いません。「この曲はお気に入りだなぁ~」と思う曲は自分の人生のメロディの1つとして側に置いてあげてくださいね。

今回、私がコンサートで弾いたオリジナル曲。皆さんから沢山お褒めいただき嬉しかったです☆ありがとうございます♪♪あの曲を作曲したのは2004年です。15年間気の向くときに弾き続け、主人には「弾くたびに違う雰囲気があるんだよなぁ」と言われます。今回のコンサートでは、ステージでのびのび弾けた事もあって、演奏としてはまさにスペシャルバージョンでした。主人曰く「あの演奏は今までにない!すごく思いが詰まっていたよ」と大喜びでした☆

弾き続けるから出来る自分だけの曲の中身への思いを、皆さんも楽しめるようなレパートリーを是非増やしていきましょう。まずは、今年のコンサート曲から初めてみませんか?

angeltone-piano.com