愛知県犬山市のピアノ教室☆エンジェルトーン blog

愛知県犬山市のピアノ教室 「エンジェルトーン」講師Rieのブログ ピアノ練習法、レッスン法、ピアノ講師の選び方や生徒さんの記録

コンサート明けのレッスン開始です♪

f:id:angeltone:20190521124322j:plain

コンサートを楽しく終えて、1週間休養を取り月曜日から皆さんとのレッスンが再開しました!リエ先生も朝からソワソワ♪主人には「随分楽しみにしているんだねぇ」と驚かれるほど(笑)ステージを一緒に乗り越えた生徒さん、お母様方にお会いできるのは、やっぱり嬉しいですからね☆皆さんの元気な姿を楽しみにしています♪

そして、コンサートカードもご記入ご提出ありがとうございます。弾いたら弾きっぱなしでなく、親子でステージを振り返り次へのステップに繋げよう!という思いで第1回から続けているコンサートカード、今年も嬉しい気持ちが沢山つまったカードが届き始めました。私も、毎年恒例コンサートを終えてのメッセージを一人ずつにお手紙に書いてレッスンでお渡ししています。今年も兄にお願いしてコンサートを全撮影してもらい、DVDになった皆さんの映像をチェックしながらのメッセージです。読んでくださいね☆

そして、コンサート写真の注文も開始しておりますので、お忘れなくチェックしてくださいね。

今回のコンサート記念品は「木製・スマホスタンド」でした。こちらの記念品は完全エンジェルトーンオリジナルになります!今年は音楽物語の初回だった事もあり、これをモチーフにした記念品を探したい!とピーターの上演を決めた時から探していましたが見つからず、主人に「こんな感じのスマホスタンドにピーターのモチーフを入れたプレゼントを探しているんだけど」とイメージを伝えると、「それなら1回作ってあげるよ」とピアノ型のスマホスタンドを主人が試作で作ってくれたのが始まりです。それから皆さんに渡せる作品になるように工具やら機械、木材も色々試し、ピーターのモチーフの入れ方も色々試行錯誤を加えた結果今回の彫刻タイプと象嵌タイプの2種類をプレゼントさせていただきました。1点ずつ全て手作りです☆

主人の体調と相談しながらの作成で試作期間にかなり沢山の時間を使った為、な~んと皆さんへのプレゼント用にラッピングしたのはコンサート前夜というギリギリ状態でした!飾ってみたり、使ったみたり、ピーターとオオカミを思い出して弾いてみたり、聴いてみたり・・・大切にしていただければ嬉しいです♪

そして来年は、なんとエンジェルコンサートも第5回目!第1回から連続出演されていらっしゃる方は記念すべき5回目のステージです!!5回出演の皆さんにはステージで是非表彰させていただきたいと思っていますので、来年に向けて張り切ってがんばりましょう♪私も、すでに新しいステージに向けて思考を巡らせていますよ!今度はどんなお楽しみにしようかな?皆さんの頑張りで私のやる気もボーボー燃えておりますのでまた一緒に盛り上がりましょう!!

余談ですが・・・何だかんだと機材をそろえるうちにいつのまにか主人のアトリエが出来上がっていました。主人の父は「金の手を持つ男」と言われていたそうなので、そのお父様の血が今回の制作で目覚めたようです☆またご紹介いたしますね。

 

angeltone-piano.com

第4回エンジェルコンサート終了しました♪

f:id:angeltone:20190516094440j:plain

5月も中盤、とても気持ちの良い穏やかな日が続いていますね。日曜日のエンジェルコンサートには沢山の皆様にお越しいただき、また演奏者の皆さんがのびのびとした気持ちで弾ける会場の雰囲気を一緒におつくりいただき、本当にありがとうございました。今年のエンジェルコンサートも無事に笑顔沢山で終える事が出来て、心も体もホッとしたリエ先生。今週1週間は休養期間としてお休みをいただき、溜まりすぎた家事をこなしつつ(笑)ゆっくり日々を過ごしています。

玄関やレッスン室には皆さんから頂いた沢山のお花が咲き誇り、優しいお花の香りに癒され、お花についていたメッセージを何度も読んで幸せを感じる毎日です。皆様のお心遣いに心より感謝して、この喜びをレッスンを通じて皆さんの心と音楽にまで注いでいきたいと来週からのレッスンを楽しみにしています♪皆さんからの感想も、コンサートカードがかえってくるまでのお楽しみとして取っておきますね。

今年のコンサートには、新企画の「ピーターとオオカミ」に挑戦したこともあり、私の中でのプレッシャーがかなり大きいコンサートでした。この企画を始動させる前のブログには「今がこれからの人生の中で一番若い時だから、今やらなきゃ!」と第1歩を踏み出した事を書きましたが、沢山のピーター隊のみんな、保護者の皆様のご協力をいただいて進み始めたからには絶対成功!というのが私の課題でした。それが達成できたのも、レッスンで頑張った出演者のみんな、お母様、お父様のおかげです。お休みの日の家族の時間を合同練習にご準備いただき、沢山のお母様がお家での自主練習にご協力くださりました事、本当に感謝しております。ありがとうございました。

今DVDでみんなの「ピーターとオオカミ」を見て、その面白さ、音楽とお話が見事に一体化した様子にとっても驚きました!みんな本番に強い!!演奏、マイク、映像、移動、パーカッションの全てにおいてとても機敏に動き、作品が止まることなくどんどんと盛り上がっていけたのは本当に素晴らしかったです!!

生徒さんからいいただいたお花についていたメッセージの中に「ピーターとおおかみ楽しかった~」という言葉がありました。その言葉に心が救われたリエ先生です。また1つ皆さんとの最高の思い出が増えました。ありがとうございます♪

 

 

勝負の10連休!!

f:id:angeltone:20190430122237j:plain

平成から令和へ変わる歴史に残る10連休。皆さんいかがお過ごしでしょうか?

私は朝こそこそ~っと早めに起きて、子どもたちが起きる前にプログラム印刷&製本から始まった平成最後の朝です(笑)相棒ワンちゃんが膝の上で寝ながら応援してくれていますが現在、インクがなくなり中断中(汗)

この10連休、初めの2日は通常レッスン、29日、5月1日、4日は特別レッスン、6日はリハーサル!という事で、出演者の皆さんはラストスパートで演奏を磨く10連休。私は準備にラストスパートです。コンサート前なので「レッスン参観させてください」とレッスンに顔を出してくださるお母様もいらっしゃり、お子様も気合いが入ってピアノに取り組まれています。このお休みを活用して、おじいちゃま、おばあちゃま、親戚の方やお友達などの前で弾く機会を作れるといいですね。(今回の練習はよくできたな~)と思っていても、人前で演奏すると気持ちが不安定になる事があるので、誰かに聴いてもらう事はとっても大事です。機会がない場合にはビデオで演奏をとってもらいチェックしましょう♪自分の演奏をお客様の立場で聴く事が出来ますよ。

今回のコンサートまでの道のりを一足先に振り替えってみると・・・曲選曲のレベルが上がった子がとても沢山で、去年のプログラムと見比べると驚きの進歩!という子でいっぱいです。小さい子はお気に入りの映画の曲が弾けて嬉しくて毎回ニッコニコでレッスンに取り組めましたし、小学生の皆さんの中には「この曲はママが小学校の時に弾いたんだって。だから私も弾くの」と大好きなママの思い出を再演してくれる子がいたり、「長い曲を弾いてみたいから難しそうだけどこの曲に決めた」と言って選曲した子、「弾きたい曲は○○」とすでに心に決めていた子。「ペダルが使える曲でママが大好きなディズニーの曲を弾きたい」と初めてのペダルもがんばって練習した子など沢山のチャレンジがいっぱいでした。

中学生以上の皆さんは、限られた時間と度重なる学校の試験を乗り越えながら、音楽の中身ががグッと詰まった曲を皆さん挑戦されています。中には昨年のコンサートが終わってからしばらくして「この曲をいつか弾いてみたいと思っていて・・・」と楽譜を取り寄せて持ってきてくれた子もいました。

みんなのがんばりが鳴り響くコンサートまでもう少し!体調に気を付けて、楽しみにしてステージに向かいましょうね!毎年お伝えしていますが、コンサートは緊張する恐ろしい所ではなく、音楽の天使とつながれる特別な嬉しい場所です。ミスタッチや暗譜忘れなどの恐怖にひるむことなく輝くステージへ一歩を進めましょう!

そうそう、今年の私は自作曲を演奏することにしました。この曲は大勢の人前で演奏するのは2回目です。プラハ留学の一時帰国中に母校の小学校で当時の子供さん達、保護者の皆様の為に学校の体育館でピアノ演奏会をしたことがありました。(現在20歳を過ぎた甥っ子や姪っ子が在学していたのでかなり前ですねぇ)その時、色々な有名クラシックを弾いた後にこの自作曲を弾いたことがあります。)「この曲を聴いてどんな感じを受けますか?」とインタビューしてみたら「とっても優しい感じ」「途中がキラキラしていてきれい」など生徒のみなさんが感想を聞かせてくださった事をよく覚えています。

今回、皆さんにどんな気持ちをお届けする事が出来るでしょうか?リラックスしてお聞きいただければ嬉しいです。楽しいコンサートにしましょうね♪

angeltone-piano.com

思い出の曲を共有しよう

f:id:angeltone:20190417120019j:plain

新学期も元気に始まり、レッスンに来て下る皆さんは新しいクラスの仲間や先生についてお話をしてくれます。「良い先生だったよ。おもしろいし、友達も楽しい」と嬉しそうな子もいれば「今度の先生はすごく厳しいからやだ~」と不安いっぱいの新学期という子もいらっしゃいますが、新しい始まりはワクワクしますね。沢山の経験が皆さんを成長させてくれる事を願っていますよ♪

教室のレッスンはコンサートまであと3回!あと2回!とどんどんステージが近づき、本番にむけてのお家での練習について、ステージでの振る舞いなど、演奏以外の練習も小さなお子様達には組み込んでいます。ステージへニコニコ笑顔で向かえる子はなかなかいないものですが、回を重ねると共にステージ演奏を楽しみに出来るようになるといいですよね。「音の天使に見守られているから大丈夫♪」そんな気持ちでみんながお客様の前へ登場出来るように支えたいと思います。

このコンサートの演奏曲は、いつも生徒さんと一緒に最終決定をしますが、普段の様子を見ていて「こういう曲が好きかな?」と思うものをいくつか候補にあげています。私の中では「○○さん(君)はきっとこれを選ぶかな?」と予感がありますが、さらに数曲加えて曲を弾き紹介します。私の予感と皆さんの好みは今のところかなりの確率で合致するので、生徒さんの好みを少しは把握出来ているかな☆と嬉しくなるのですが、今回、レッスン中に生徒さんとこんな話になりました。

・・・・・・・・・・・・・・・・

生徒さん「先生、この曲は、音も難しくて訳が分からなくなるけれど、とてもきれいで良い曲ですね」

リエ「そうだね~。私が中学の時にはこの曲まだまだ未知の世界だったよ。。でもね、きっとこの曲は○○君が大人になってからもフッとした時に頭に流れて癒してくれる曲になってくれるんじゃないかな。と思うんだ。これから広がる世界は長く大きいからね」

生徒さん「そうですね。絶対忘れないと思います。先生の生徒の中で今後この曲を弾く人がいないかもしれないし。そうしたら、先生の中でも覚えていてもらえるし」

リエ「そうそう。間違いないね。この曲と言えば○○君っていう図式はもう既に出来上がっているよ。この曲を聴けば必ずこのレッスンを思い出すし、そうやって私の中の思い出はずっと繋がっていくからね~」

生徒さん「はい。覚えていてもらえたら嬉しいです」

リエ「もちろん!覚えているよ~。だから、この難しい音の並びも何とか乗り越えて良い演奏を目指すのじゃ!!」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

と最後の一節だけしんみりしないように昔話のおじいちゃんのようになっておりますが(笑)レッスン生さんは曲に対してもピアノに対しても、とても真面目な姿勢で向かっているんだなぁと嬉しく思いました。

今月初めには、大学進学で他県へ独り立ちをする生徒さんを送り出し、昨日はなんと!妊娠が分かりママになる準備に入る為しばらくレッスンお休みに入るおめでたレッスン生さんを送り出しました☆☆☆

驚いた事に進学される生徒さんは「大学ではチェコ語を第2語学で選択します。」と伝えてくださり「じゃぁ、今度会える時にはチェコ語でご挨拶だね~」と笑い、ママになる生徒さんは「たぶん2~3年後に子どもを連れて戻ってくるから先生辞めないでくださいね」と未来のレッスン予約を頂きました♪

巣立つ生徒さんに握手をして伝える事は「幸せでいてね♪ずっと応援しているからね」という事につきます。ピアノが繋げてくれたご縁はずっと大切にいつまでも曲とともに思い出として皆さんと共有出来れば本当に幸せです。

今回のコンサートが皆さんとのもう一つの思い出の共有となりますように。頑張りましょう!明日は舞台監督さんと打ち合わせです!!

angeltone-piano.com

 

コンサートへのカウントダウン開始!

f:id:angeltone:20190401124017j:plain

元号が発表される大事な一日!ブログを書き終わる頃には発表が終わっている頃かな?と思いつつブログスタートです。

先日お知らせを入れましたスマホですが、無事に交換手続きをしていただき復活しております。データを再送していただいたお母様方ありがとうございました。子供たちの春休みの間にプログラム原稿を一気に仕上げたい!と昨日も深夜まで頑張って少しめどがついてきました。あとはトーンチャイムとピーターのメンバー集合写真!次回の合同練習で撮影をして、プログラム原稿に差し込みすぐに印刷製本へと超特急で仕上げたいと思います。

第1回から前回までは小さい我が家の子供たちが印刷中にさわらないように!とか製本前にページの順番がめちゃくちゃにされないように!!と完全深夜の作業で作り上げていたコンサートプログラムですが、今年くらいからはちょっと戦力になるかも?などと期待しつつ(笑)皆さんにお渡し出来る日を楽しみに☆頑張りますね。

さて、教室のお便りにも書きましたが4月がスタートしてコンサートまでのレッスン回数は約5回となりました!先週はレッスンの中でもお子様達にお伝えしましたが、なんだか皆さん一瞬表情が固まる・・・(笑)ステージってお子様達にとっても大きな存在なんですね。ニコニコお家やレッスンで弾くのとは違う特別な場所での披露。沢山の人の前で演奏をする事への緊張感を「カウントダウンが始まるよ」の一言で感じられるのは良い事だと思います。今後の練習にピリッと緊張感が加わるかもしれませんね。

緊張感と言えば・・・先週末にはピーターとオオカミの第1回合同練習がありました。メンバー紹介をさっと済ませて、「さぁ、まずは1回全部通してみましょう!」と有無を言わさず始めた合わせの練習。ナレーター担当の生徒さんもドキドキ、ピアノのトップバッターさんもドキドキ。待機するみんなもソワソワ。参観くださったお母様方はハラハラ、リエ先生バタバタ。とそれはそれはすごい緊張感が立ち込める中での演奏スタート!思いもしない所で失敗したり、弾く場所が分からなくなっちゃったり!指が練習通りに動かなかったり・・・と思い通りに弾けなかった生徒さんも沢山いた事と思いますが、第1回合同練習の狙いはまさにそれでした!

【演奏者自身が「もっと練習しないと本番で上手く弾けないな」という事に気づき、次回への目標を設定すること】

【作品の完成形のビジョンを頭に思い描けるようにすること】

今回の合同練習が本番にむけての刺激となって、お母様方が「練習しなさいよ!」と春休み中言わなくても出来るきっかけになればいいな~と強く願っています☆

前回お願いしたアンケートの中に、「家でなかなか練習しないので、先生から練習するように言っていただけませんか」というお母様からの切なるお願いが書かれていました。これをそのまま私が「練習しっかりしてね」と言っても効かないと思うのです。大事なのは【自己防御の気持ちを呼び起こす事】かなと考え、早速レッスンの中で使ってみました。「そうそう!だいぶ良くなってきたね!え~っと合同練習まであと2週間だなぁ。合同練習ではみんなの前で演奏しなきゃいけないからドキドキすると思うしね、よく弾き慣れておくといいよ。○○ちゃん担当の難しい曲は1年生の子たちもビックリするだろうね!よろしくね」と言って返しました。

翌週、彼女のピーターの演奏は突然大成長を遂げており、お母様から数週間後に「ここのところ毎日自分でピアノの練習を始めるようになりました。先生からお話をしていだたけたのかな?と嬉しいです」とメッセージをいただきホッとしました~。

「みんなの前で恥をかくわけにはいかない!!」「小さい子に良い演奏を聴かせたい」という自分を守る気持ちと仲間への期待に応えたい!の優しい気持ちが覚醒したようです!コンサートまでの魔法。ぜひ使ってください(笑)

春休みもあと半分。楽しく過ごしてくださいね。

angeltone-piano.com

 

お知らせ

教室からのお知らせです。

突然ですが、木曜(3月14日)夜間からスマホが故障して全く電源が入らなくなってしまいました。

昨日、交換手続きをお願いしましたが、復帰するのは日曜日くらいになりそうです。

プログラム用のお写真等の送信、お電話はしばらくストップでお願いいたします。

また、故障機がまったく再起不能なため、保存データが修復できません。(泣)

既にお写真・メッセージを送ってくださっている方に再送信をお願いするかもしれませんが、ご了承お願いいたします。

ピーターと狼 初挑戦の下準備

f:id:angeltone:20190311090604j:plain

梅の花がキレイに咲く季節。土曜日はレッスンのお昼休みを使って家族でスピード花見を楽しみました。これからどんどん咲きだす春の花を思うと心がウキウキしますね☆

3月に入り、今月末には第1回のピーターと狼の合わせがあるのでそれに伴う準備に追われるリエ先生。日曜日に台本を全部書こう!と意気込み、エンジェルトーン専用の台本を打ち込み始めましたがいまだ作成中・・・(汗)急ぎます!

初めての試みというのは、いつもどこから手を付けるか?とあたふたしてしまうのですが、第1回のコンサートを乗り越え、第2回からはトーンチャイム、第3回にはドレミファレッスンのオリジナルプログラム、と少しずつ要領を得て迎えた第4回。4年に1度のオリンピック並みに盛り上がる作品へとみんなで作り上げるのが楽しみです。

こちらのメンバーの皆さんには「照明が暗くなるから、暗譜するくらいの用意でお願いね」とか「3月末にはみんなと合わせるから、それまでには形になる演奏を作ろうね」など「えっ!?」と聞き返されそうな事をにこやかに生徒さんに話していますが(笑)教室では禁句の「無理」という言葉は誰からも聞こえてきません。「は~い♪」と笑って答えてくれる子が多いのは自信の現れかな。と嬉しく思います。

正直、私の子ども時代のピアノ発表会で、こういった作品をみんなで上演したことはありません。なんとなく「○○ちゃんより上手に弾きたい」とか「絶対間違えずに弾く」ぐらいが発表会の目標だったような気がします。でも、同じグループでレッスンをしていた子がグループメンバーみんなが参加できるアンサンブルの曲を作曲したことがあり、ピアノ、エレクトーン、パーカッションなど色々取り揃えてみんなでお友達のオリジナル曲を演奏したことがりました。感想は・・・「とても楽しかった!!!!」今でも彼女を思い出すとあのメロディーがすぐによみがえります。

そんな経験をエンジェルトーンのみんなで共有していきたいと思っています。ピアノを通じて広がるお友達の輪が出来るように。笑って聞きあえる作品作りが出来るように。

というわけで、今日のブログは早めに切り上げて作業へかかります!!みんなの思い出が「リエ先生が慌ただしかった(汗)」とかにならないように~!頑張ります!(笑)

angeltone-piano.com